みつや MITSUYA岡山

  • 年中無休
  • 0864417940

    0862120880

    [受付時間]8:30~17:30

  • お問い合わせ

みつやブログ

アイディアは「存在する物」から活かす

その他 

みつやです。

 

今の世の中、お金を支払えば何でも手に入ります。

 

その為失われてきたのが、

 

「発想力」「アイディア力」

 

です。

 

仕事中に、

 

「あ、あれが必要だ」

と思い感じた時に、

 

ではあの店に行って買っておこう!

となります。

それで問題は解決です。

 

しかし、選択のカテゴリーの中に、

 

「ない物は買う」

だけであれば、

自ずと、その行動、判断のみになります。

 

そこで、

 

「まてよ、あれを代用したらもっと良い物になるな」

 

と考えてみてはいかがでしょうか。

 

すると思いもよらない発想とあるもので、よりよい物を作れた時の達成感は凄いことになります。

 

主婦の

「あるもの料理」なんかがそうだと思います(^^♪

クックパッドを見ながら冷蔵庫の中身を探り、その中で代用できるものを見つけ、

完成させる。

本物の味は分からなくとも、

めちゃくちゃ美味しい物が出来た時に、

とてつもない感動がおこります。

なんなら、

「食べたことないけど、絶対こっちの方が美味しいよね!!(笑)」

とかになります。

 

分かりやすく、「物」に例えましたが、

サービスでも同じことがいえるでしょう。

 

一つだけの答えを出すまでに、

様々な方向から物事を考えて、

発想の転換をする。

 

一つの事柄について3つの案が出てくるぐらいが良いのかなと思います。

それだけでなくて、

 

一番最重要なのは、

「考えることを続けること」

それを継続することで、

「引き出しが増える」

「経験値があがる」

「1度の失敗では動じない」

等が身に付きます。

 

これは、先ほど給与明細を作って封筒に入れている時に、

封筒に入らないから、

封筒をすぐ買うのでなくて、「明細の折り方を工夫」したときに思いつきました(笑)

くだらないですが、

 

一つの事柄に対して、答えは何通りもあり、

一番手っ取り場合方法が大正解とは限らない。

ということです。

 

発想が貧困な状態であれば、

事業展開足踏みします。

 

主任クラス、役員、経営者にとって

最も重要なことなのかもしれません(^^♪

 

 

ページトップへ戻る